ヘルメット
自転車乗車中の転倒時に頭部への衝撃を弱めるためのヘルメットです。
改正道路交通法の施行により、2023年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。
-
Panasonic パナソニック 幼児用自転車ヘルメット(XS) マットブラック マットレッド マットネイビー マットカーキ マットイエロー マットオレンジ NAY009 NAY010 NAY011 NAY012 NAY013 NAY014
4,727円(税込)
-
Panasonic パナソニック 幼児用自転車ヘルメット(S) マットブラック マットレッド マットカーキ マットオレンジ NAY015 NAY016 NAY017 NAY018
5,182円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン グランドメット専用バイザー CHC-SV
880円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン グランドメット専用耳パッド CHC-EP
980円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン ヘルメット コロン CHCH4652
4,290円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン bikke キッズヘルメット CHBH4652
5,060円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン ヘルメット グランドメット CHG4653
5,390円(税込)
-
BRIDGESTONE ブリヂストン bikke ジュニアヘルメット CHBH5157
5,280円(税込)
- 1
電動自転車に関連するおすすめブログ
電動自転車・電動アシスト自転車についてのよくあるご質問
電動アシスト自転車とは?
ペダルを漕ぎ出すと電動アシスト力が働く自転車です。
ペダルを漕ぎ出すとセンサーが走りの状況を感知し、モーターの動力がその時々に必要なパワーで補助してくれます。 電動アシストが切れても普通の自転車として走ることができます。
電動アシスト自転車のスピードが出過ぎる心配はないの?
ペダルを踏む力と連動してアシストするので心配ありません。
「ペダルを踏む力」をセンサーが感知し、それをもとにコントローラーがモーターに必要な信号を送るので、アシスト力がかかりすぎる心配はありません。
アクセル式(こがなくても動く)電動自転車は取り扱っていますか?
大変申し訳ございませんが、アクセル式電動自転車(別名フル電動自転車)は取り扱っておりません。
こがなくても走る、アクセル式電動自転車は原動機付自転車でございますので原付バイクと同じ扱いとなります。
各種保安部品を取り付けた上で、ナンバーを取得し、ヘルメットの着用と原付免許がなければ公道を走行することができません。
どのような状態で送られてくるの?
組み立てずに届けてほしいというご要望がない限り、自転車は箱から出していただきますとすぐにご利用いただける状態でお届けしております。
電動自転車につきましては当店でバッテリーを充電をしてからお送りしております。
大変申し訳ございませんが、ダンボールにつきましてはお客様にご処分いただいております。
自転車の保証書・マニュアル等を箱の折り返しの部分に挿入してお送りしています。
お取り忘れによる紛失にはご注意くださいませ。
※折りたたみ自転車は折りたたんだ状態でお送りしております。